YUKA
KAWAI
メンバー紹介
河井 優花
ディレクター

プロフィール
PROFILE
静岡県浜松市出身。早稲田大学文化構想学部でメディア論とジェンダーについて学ぶ。大学2年生の時に自主映画サークルに入ったことをきっかけに映画制作を開始。大学を1年間休学して映画美学校に通い、映画制作を学ぶ。人々の生活に関わる映像を作りたいという思いから映像会社を志し、エレファントストーンに新卒で入社。目標は30歳までに長編映画を撮ることと、エジプトへ行くこと。趣味はフィルムカメラと映画鑑賞。好きな映画は『ミツバチのささやき』。実は剣道初段&空手黒帯。
メンバーへの100の質問
100
QUESTIONS
- 誕生日
- 6月30日
- 出身地
- 静岡県浜松市
- 星座
- 蟹座
- 血液型
- A型
- 利き手
- 右手
- 足のサイズ
- 22.5〜23.0
- 出身学校
- 浜松北高校国際科→早稲田大学文化構想学部
- 中学時代の部活
- 剣道部
- 高校時代の部活
- 空手部
- 職歴(あれば)
- 新卒なのでないです
- 持っている資格
- 普通自動車免許(AT限定)
- やったことのあるアルバイトは?
- スープストックトーキョー、ミニシアター(2館)、ワクチン接種会場の受付
- あなたのクセは?
- お菓子の包み紙を結ぶ
- モーニングルーティーンは?
- 日光浴
- 最近の趣味
- フィルムカメラ、美術館に行く
- 特技
- 空手(黒帯です!)
- マイブーム
- ギターの練習
- 将来の夢
- 長編映画を撮ること、101歳まで生きること
- 自分の性格を一言で言うと
- 穏やか
- 自分の好きなところ
- 人のために頑張れるところ
- 映像制作会社に入ろうと思ったきっかけ
- 小学6年生の総合の授業でCMについて調べて、人に与える影響の大きさを知ったから
- 社内・チーム内での自分の役割
- ディレクター
- 仕事をしていてやりがいを感じること
- これから見つけていきたいです
- クライアントに喜んでいただくために必要だと思うこと
- これから見つけていきたいです
- 業務を通して成長したと思うこと
- これから見つけていきたいです
- 仕事前に必ずすること
- まだないです
- 仕事中に気をつけていること
- まだないです
- 初めて担当した業務
- これからです
- 初めて担当した業務の感想
- これからです
- 一番嬉しかった仕事
- これからです、楽しみ
- 成長のためにしていること
- 読書、好きな動画の分析、とりあえずやってみる
- ゲン担ぎは?
- まだないです
- 仕事において自分の武器
- これから見つけます
- これから伸ばしていきたい自分の課題
- まずは仕事を覚える
- 仕事をする中でここだけは譲れない点
- 譲れない点ができるように頑張ります
- 今後どんな仕事がしたい?
- 映画やドラマに関する仕事、MV、地元の浜松に関わる仕事
- デスクのこだわりは?
- 作業スペースを広くとる
- 初めての給料の使い道
- 両親に贈り物がしたいです
- 仕事中に飲んでいるものは?
- 白湯かコーヒーを飲んでいそう
- この仕事をしていなかったら?
- フリーの演出部として映画の現場にいたと思います
- エレファントストーンに入社を決めた理由
- 皆さん穏やかで雰囲気が良い&ホスピタリティを大切にしているところに惹かれて
- 入社が決まって思ったことは?
- 安心して年を越せる (年末の仕事納めの日に内定の連絡をいただきました)
- 初出社の日、感じたことは?
- これからです
- 入社後驚いたことは?
- これからです
- エレファントストーンといえば?
- 青色
- エレファントストーンのメンバーのイメージ
- 穏やかだけど内側に熱を秘めている方が多そう
- メンバーからどのような影響を受けていますか?
- zoomでもたくさんリアクションしようと思うようになりました
- エレファントストーンの好きな制度
- まだないです
- エレファントストーンの好きなところを1つ挙げるなら?
- 人が良いところ
- オフィスはどう?
- 広くて明るかったです!
- 1日だけメンバーの誰かになるなら
- まだわからないです
- 無人島に連れて行くなら
- まだわからないです
- 担任の先生にするなら
- 秋山さん いつも笑顔で優しくて、お顔を見るとほっとします
- 兄弟にするなら
- まだわからないです
- エレファントストーンで敵にしたくない
- まだわからないです
- 実際に仕事をしてすごいと思った
- まだわからないです
- いつか一緒に仕事がしたい
- 嶺さん、安田さん 大学の映画サークルの大先輩だという噂を耳にしたので
- よく一緒にご飯に行く
- まだいないです
- ぱおんくんに一言
- 二足歩行できるんだね
- ちゃーんくんに一言
- まるまるしてて美味しそうとか思ってごめんなさい
- 幸せだと感じる時間
- のんびり過ごしている時
- 大切にしている時間
- 家でひとりで好きなことをして過ごす時間
- 自分へのご褒美
- 甘いものを食べる
- 最後の晩餐何食べる?
- 母親の手料理が食べたくなると思います
- いつか食べてみたいもの
- 生ハムを原木から削いで食べてみたいです
- おすすめのアプリは?
- 集中 ピクトグラムが可愛いタイマーアプリです
- これから身に付けたいこと
- 編集技術、コミュニケーション能力
- ここだけは会社でNo.1だと思うこと
- スポーツ経歴のユニークさ
- 第一印象でよく〇〇と言われます
- 穏やかそう
- あなたのプチ自慢
- パーマの持ちが良い
- 尊敬する人
- 星野源さん
- 20年後の自分
- 穏やかに暮らせているといいな
- 渋谷・代官山のおすすめスポット
- ユーロスペース、シャルマン
- ストレス解消法
- 人に話を聞いてもらう
- これ、自分だけ?と思うこと
- 人のくしゃみにいちいち驚いてしまう
- 地味に悩んでいること
- 最近夢見が悪いです…
- 生まれ変わるなら何になる?
- 猫かな
- 生活でのこだわり
- 無理をしない背伸びしない
- いつか行ってみたい場所
- エジプト、海外の水族館
- ESの皆さんにこれだけはお願い!
- ちょっと耳が遠めなので聞き返してもやさしく許してください
- 一番好きな映像作品は?
- サカナクション「ナイロンの糸」のMV
- 最近一番好きな映画
- 『ミツバチのささやき』邦画だと『最高殊勲夫人』
- 好きな映画監督
- ビクトル・エリセ
- 好きなアーティスト
- ミスチル、星野源、サカナクション、スーパーカーなど
- テンションを上げたい時に聴く曲
- youthful days / Mr.children
- 落ち込んでいる時に聴く曲
- フィルム / 星野源
- 好きな有名人
- 特にいませんがハマっているのはヨネダ2000
- 好きなスポーツ
- 空手
- 好きなアスリート
- 特にいません
- 好きな食べ物
- プリン
- 好きなレストラン・居酒屋
- スープストック
- 居酒屋で必ず頼むメニュー
- カマンベールコロッケがあると大喜びで頼みます
- 好きなテレビ番組
- お笑い番組
- 好きなYouTubeチャンネル
- 板橋ハウス、NEVER TOO SMALL(世界中の狭くておしゃれな家が見れる)
- 好きな国
- 日本
- 好きな本・漫画
- 川上未映子さんの本、歌集の「えーえんとくちから」、漫画は「日常」「女の園の星」
- 好きな漫画のキャラクター
- 「女の園の星」の星先生
- 好きな言葉・座右の銘
- 星野源の「日常」という曲の歌詞が大好きです
- 好きなファッション・ブランド
- 古着を買うことが多いです
- 100問プロフィールを書いてみてどうだった?
- プロフィール帳を書くのが好きだったことを思い出しました!